こんにちは!なったです
今日は名古屋で出会ってしまった素敵すぎるお店をご紹介していきますね
デート、女子会、手土産選び…どんなシチュエーションでもまずココは外れません!チョコレートが好きならば!
名古屋・久屋大通の【CHOCOLATERIE TAKASU】さんです
街並みに溶け込むシックな店構え。CHOCOLATERIE TAKASU 本店

名古屋地下鉄「久屋大通駅」の出口を上がってすぐ!というめちゃくちゃ好立地な場所に店を構えるショコラトリータカスさん。
私飛行機乗らんとパリにでも来たんかな、と思ってしまうぐらいシックでお洒落な店構え(勿論パリにはいったことありませんが)
前を通りがかると、ついついのぞき込みたくなっちゃいます。
お店に入りますと左手にはトリュフにボンボン、生ケーキのショーケース。右手には焼き菓子の山。あ、クロワッサンにキッシュもある!
片っ端から注文したい気持ちを抑え、今日は店の奥にあるカフェスペースへ。晴れの日には店の外のテラス席も使えるそう!
今回は生ケーキを頂くつもりで行きましたので、ガラスケースからケーキを選びその後席に案内して頂きました
フォークひとさしで衝撃、とろける幸せ
こちらのトリュフとボンボンショコラは以前購入して食べたことがあったのですが、生ケーキは初めて!
かなり迷って選択した後は、カフェスペースでドリンクを注文して一息。そしてまたこのスペースがなんとも言えない雰囲気。

隠れ家的フレンチのような、ワインバーのような。2名がけのテーブルがいくつかと、4名ほど掛けれるソファ席もありました。
このバーカウンターに並んでいるワインもよくよく見ると、某ワイン漫画に出て来るラベルがどっさり。知ってる名前を探すのも楽しいかも(笑)
そして!念願のケーキがこちら!

見てください、この官能的なツヤッツヤのチョコレートケーキ…!見返してるだけでも生唾飲んじゃいます。
ごくり。
向かって左手がヘーゼルナッツとコーヒーの風味がある【キャトリエム】
右手側はピスタチオクリームと木苺が入った【ル ショコラ】
満を持してフォークをひとさし。そして衝撃。これホントにケーキの感触?!
するん、とフォークですくえるケーキを頬ばれば、にまっと笑っちゃうこと間違いなし。
究極に滑らかなチョコレートケーキは口に入れるとふわっジュワっ!濃厚で余韻がとっても長いのにしつこくない。
これぞ大人のチョコレートケーキ!スパークリングワインや、ストレートのウイスキーなんかも相性良さそうです。
来年の誕生日はここのケーキでちょっと良いお酒が呑みたい…!(酒のみの発想)
ちなみにカフェスペースにてアルコールも提供されてます。
自分に?大切な人に?お土産選びの楽しさも

ショコラトリータカスさん。カフェスペース利用をしても、ケーキ1つにドリンク1杯でお値段1000円ちょいとリーズナブルな価格なのも嬉しいところ。
ただしカフェの帰りにはお土産を買いたくなる衝動にかられますので、すこしばかり懐には余裕を持ってお伺いするのがオススメです(笑)
自分へのご褒美に、大切な人へのお土産
選ぶ時間の楽しさもここならしっかり味わえます
ちなみに私は今回こちらの【久屋の石っころ(¥1100)】と焼き菓子のケークショコラ(¥250)を2つ、家族へのお土産に購入

こんなにもメルヘンな色合いなのに、チョコの味はとことん上品というギャップがたまらん…!コーヒーのお供に最高なのです。(しかもいっぱい入ってる)
CHOCOLATERIE TAKASU 本店 の詳細情報

ショコラトリ―タカス 本店
10:00~20:00 (月曜定休)
名古屋市中区丸の内3-19-14
地下鉄「久屋大通」駅2A出口を上がってすぐ
Tel.052-973-0999
お菓子の店としては珍しい20時まで営業されているのも嬉しいところ
是非名古屋にいらっしゃる方、遊びに行かれた方は立ち寄ってみてくださいね!
コメント