こんばんは!なったです
皆さまご存知の通り、滋賀県は周りを山々に囲まれた所謂海なし県でございます。我らが琵琶湖はど真ん中に鎮座しておりますが、取れるのは当然淡水魚たち・・・
いや美味しいんですけどね!鮎もマスも岩魚もモロコも大好きですよ?

でもやっぱ時々は美味しい海の幸が食べたくなりますやん?!
と言う訳で今日は海の幸食べたい欲が爆発したので、栗東駅前にある【海鮮丼】のお店に行ってみました!
早速レビューしてみたいと思います☺
栗東駅から徒歩3分!【丼丸 浜風】栗東駅前店

栗東駅東口を出ると見えるお馴染み「アルプラザ栗東」。その真横に見える赤っぽい建物が今回のお店が入っている「ウイングプラザ」です。プラザプラザでちょいややこしい(笑)
そのウイングプラザの1階にあるのが今回お邪魔した【丼丸 浜風】さんです。栗東駅の改札前から歩くこと3分でお店の前に到着。

お店の横にはおびただしい量の海鮮丼のメニューが貼られておりメニュー迷子は必須!この日確認出来た丼の種類はなんと150種類!衝撃です!

しかもプラス150円でネタ追加も出来るという最強の自由度!
丼丸さんは全国に加盟店があるものの、お店によって価格や種類、ボリュームも変わってくるんだとか!滋賀県だけでも草津、野洲、長浜、米原、彦根、大津、そして栗東と7店舗展開されていています。
またお店によって持ち帰りのみのお店と、イートイン可のお店があります。栗東は嬉しいイートイン可☺
衝撃が満載!な丼丸・浜風のメニュー
丼丸・浜風さんのメニューを眺めていると特に特徴的なのがこの2点。
- 丼の種類の多さ
- 価格の安さ
え、あんまり珍しい特徴じゃなくない?と思いますよね~

丼丸・浜風はそこのケタが違ったんや・・・!
衝撃①:メニューの種類の多さ

丼の種類の多さに関しては前述の通り、現在提供されている丼だけで150種類。
その中には海鮮以外にローストビーフ丼や、入居しているウイングプラザの上階にあるゴールドジムとのタイアップ丼なるものも!


た、タンパク質4種丼めっちゃ気になる~!次回はこれやな!
その他にも本日のおまかせ丼や、時間限定メニューなども用意されているのでメニュー迷子は覚悟して行って下さい(笑)
衝撃②:圧倒的な価格の安さ
そして価格の安さも特徴的です!丼丸・浜風さんのメニューの価格は以下の通り!↓↓↓
- ミニ丼(ご飯120g) ⇒ 300円
- 並盛 ⇒ 540円
- シャリ大盛 ⇒ 645円
- ネタ大盛 ⇒ 755円
- 特盛(シャリ・ネタ共に大盛) ⇒ 860円
- プレミアム丼 ⇒ 1080円
なんと全て税込み!海辺の街でもこんな金額で海鮮丼は食べれないでしょ・・・!
更に3人前が1つのどんぶりに盛り付けられたものが1620円。マグロの切り落とし200gが540円、おまかせ刺し盛が540円とリーズナブルなメニューがそろい踏み!

100円の回転ずしに行って食べるより遥かにコスパ良しです☺
海なし県で食べる海鮮丼!気になるお味は?
でもでもやっぱり一番気になるのは味!ですよね

ぶっちゃけ滋賀県で生の海鮮が美味しい店ってほとんどないからな~😅
さて丼丸・浜風さんはどうなのか!?いざ実食です!
今回は10種のネタを盛り込んだ【おまかせ丼】なるものをチョイスしてみました。店内のイートイン席で食べることを伝え、先にお会計を済ませて席にて丼の到着をしばし待ちます。
温かいお茶と、お冷はセルフサービスです。待つこと数分で丼が到着。

ホタテ、玉子、イカ、マグロ、海老、シラス、サーモン、ネギトロ、カニの身&カニみそ、真ん中の光り物はイワシか?コハダか?丼の端にはガリとわさびがたっぷり添えられています。
いざ一口!

え!うまっ!というか540円でこの美味しさってめちゃめちゃすごくない?!
滋賀県の居酒屋で良く出て来る、微妙に生ぬるい海鮮とは全く別物!変な生臭さも全くなし!個人的にはマグロ、ネギトロ、酢締めの光り物がかなり美味しい!!
これをアテにキリッと冷えた冷酒が欲しいぞ?!なーんて思ってる間に一瞬で食べ終わりました(笑)
丼丸・浜風さん恐るべし・・・!これは他の丼にもかなり期待が膨らみます。
次は家で日本酒を冷やしといて持ち帰りやな!
パーティメニュー最強のコンビ発見か?!
ひょっとするとお気づきの方もいるかもですが、丼丸・浜風さんは以前別の記事で紹介していた【パティスリーカケサク】さんの超ご近所さんです。
というか丼丸・浜風さんの入居しているウイングプラザって、カケサクさんの目の前の施設なんですよね(笑)
そこで閃いちゃったのがこの2店舗のダブル利用!
例えば丼丸・浜風さんで華やかな丼の「彩り丼」(3人前)や刺し盛を購入し、その足でカケサクさんに寄ってケーキを調達すればパーティメニューの顔2つが一気に揃う!
しかも丼丸さんの入っているウイングプラザに駐車し、駐車券を丼丸さんで見せれば2時間駐車無料に出来るのでカケサクさんのケーキもゆっくりゲットしに行けちゃいます☺
- 誕生日パーティー
- お盆などの親族で集まる機会
- ひな祭りパーティー
なんかのイベント事ではすごく便利に使えるのではなかろうか!
丼丸 浜風 栗東駅前店の詳細

丼丸・浜風 栗東駅前店
11:00~20:00(不定休)
077-554-5586
イートイン用のカウンター席・テーブル席あり
滋賀県栗東市綣2丁目4-5 ウイングプラザ1F
安い・早い・美味い!見事三拍子そろう素敵なお店でした☺
栗東駅前店では支払方法は現金のみのようです。
ランチ時にはよくサラリーマン姿のお兄さん・おねえさん方がコチラの袋を持っている姿も見かけます。ぜひ近くに来られた際は行ってみてください!
ただしメニューはホントに迷子になるのでご覚悟を(笑)
それでは今日はここまで!
コメント