こんにちは!なったです
最近【楽天経済圏】ってワードをよく目にするようになりましたね~
楽天市場、楽天モバイル、楽天証券、ラクマ、楽天銀行、楽天カード、楽天ブックス、楽天トラベル・・・などなど。普段の生活の一部に楽天のサービスを取り入れる機会がどんどん増えてきました。
楽天最大の魅力はなんといっても【ポイント還元率の高さ】!!
楽天のクレジットカードやデビットカードを使えば100円ごとに1ポイントが付きますし、楽天のサービスを使えば使う程、楽天市場でのポイント還元率をあげていくSPUと呼ばれるシステムもあります。
お小遣い稼ぎアプリの楽天ポイントスクリーンではバナーをタッチするだけで毎日ポイントゲットが出来ますし、楽天銀行の取引でもまたポイントが貯まっていく・・・。とにかく楽天スーパーポイントはめちゃめちゃ貯めやすい!

こんなにもポイントホイホイ還元して大丈夫なん?!と思えて来るレベルでポイントが貯まります(笑)
ただし、楽天のサービスを使用してゲットできるポイントは付与時期がホントにバラッバラ!ゲットして次の日に反映されるものもあれば、ひと月以上先に反映されるものも。
今日は自分自身の備忘録もかねて楽天スーパーポイントの付与時期をまとめてみたいとおもいます!
楽天ス―パーポイント基礎知識
楽天スーパーポイントってどんなポイント?
まずはそもそも楽天スーパーポイントってどんなポイントなん?って所をざっくりと。
楽天スーパーポイントとは、楽天会員登録をして、楽天の各サービスを利用することで、お得なポイントを貯めることのできるサービスです。
楽天スーパーポイントガイドより抜粋
theシンプルな回答ですがこれが一番わかりやすいですね!付け加えるとすれば、楽天スーパーポイントは貯めたポイントをとても使いやすいのが特徴です。
貯めたポイントは1ポイント1円で利用することが出来まして、その使い道は本当に多岐にわたっています。たとえばなったの場合はこんな感じ↓↓↓
- 楽天証券でポイント投資
- 楽天モバイルの支払い
- 楽天ポイント加盟店での買い物
- 楽天市場での買い物
他にも設定は必要ですが、クレジットやデビットカードの支払いの一部をポイントで行うことも可能です!かなり現金に近い感覚で使えるので、けっこう頑張ってポイントを貯めたくなってきます(笑)
通常ポイントと期間限定ポイントがある!
楽天スーパーポイントは2種類存在します。いわゆる【通常ポイント】と【期間限定ポイント】というやつです。
まず通常ポイントは有効期限が1年間のポイントです。ただしこちらは新しくポイントを獲得するたびに期限が延長されていくので、ポイントを集め続けている限りは実質無期限のポイントになります。楽天のポイントを使用できる場面であれば、いつでも使えます。
対して期間限定ポイントはキャンペーンごとに有効期限が違い、新しくポイントを獲得しても期限も延長されません。1ヵ月~6ヵ月程度の期限であることが多いですね。またこのポイントは楽天証券での投資には使えませんので、普段の買い物なんかで有効に使っていきましょう!
楽天スーパーポイント付与時期一覧
楽天でお買い物(楽天市場)
- 楽天市場の通常購入 注文の20日後
- 楽天市場の共同購入 終了日から20日後
- 楽天市場スーパーオークション 結果発表メール送信日の翌々月1日
- 楽天市場での予約商品購入 注文確定日から20日後
- 楽天市場での定期商品購入 注文確定日から20日後
- 楽天市場での頒布会商品購入 注文確定日から20日後
楽天でお買い物(楽天市場以外)
- 楽天ブックス 注文の20日後
- 楽天Kobo 注文の20日後
- 楽天デリバリー 配達日の15日後
- 楽天マート 売上確定日から7日後
- 楽天チケット(開催日確定済み)興業開催日から3営業日以内
- 楽天チケット(開催日未確定)申し込み完了の翌日から1か月以内
- 楽天マート 売上確定日から7日後
SPU特典
- 楽天カード通常ポイント 翌月13日頃
- 楽天カード期間限定ポイント 翌月15日頃
- 楽天プレミアムカード 翌月15日
- 楽天ゴールドカード 翌月15日
- 楽天銀行+楽天カード 翌々月15日
- 楽天の保険+楽天カード 翌々月15日
- 楽天でんき 翌月15日
- 楽天市場アプリ 翌月15日
- 楽天証券 注文月の翌月15日
- 楽天モバイル 翌月15日
- 楽天TV 翌月15日
- 楽天ブランドアベニュー 翌月15日
- 楽天ブックス 翌月15日
- 楽天Kobo 翌月15日
- 楽天トラベル 旅行月の翌月15日
- 楽天ビューティー 施術完了月の翌月15日
楽天トラベル
- 国内宿泊 チェックアウトの翌日から10日以内
- 国内日帰り 利用日の翌日から10日以内
- ANA楽パック 帰着日の翌日から12日以内
- JAL楽パック 帰着日の翌日から12日以内
- 楽パック+JR北海道 帰着日の翌日から12日以内
- 高速バス予約 乗車日の翌日から10日以内
- レンタカー予約 返却日の翌々月末日
- JAL国内航空券 搭乗月の翌月末頃
- 海外ホテル予約 チェックアウト日の翌日から10日以内
- 楽パック(海外航空券+ホテル予約) 帰国日の翌日から12日以内
- 海外航空券 搭乗月の翌月末頃
楽天決済系(クレジット・楽天ペイ・楽天Edy)
- 楽天カード 翌月15日頃
- 楽天ペイ(ネットで支払い) 注文確定日の翌々月5~8日頃
- 楽天ペイ(街での支払い) 利用日の翌日から3日以内
- 楽天Edy 利用日から3~7日程度。データの到着状況で7日以上遅れることも。
楽天銀行(ハッピープログラム・デビット)
- ハッピープログラムのポイント 翌月2日
- デビット(JCB)決済 毎月15日頃
- ゴールドデビット(VISA)決済 毎月8日、18日、28日
- デビット(VISA)決済 8日、18日、28日
楽天のお小遣い稼ぎ系サービス
- インフォシーク メールdeポイント ひと月分まとめて翌月上旬
- R Point Screen 獲得日の2日後
- 楽天インサイト ひと月分まとめて翌月15日頃まで
その他の楽天のサービス
- 楽天アフィリエイト 成果発生の翌々月の10日
- 楽天GORA(予約&複数人でのプレー) プレー日の翌日
- 楽天GORA(一人予約の予約)プレー日翌月末
- 楽天TV 翌月17日頃
- 楽天ブロードバンド 利用月の翌々月
- Rakoo 利用月の翌月25日頃
- 楽天ポイント加盟店サービス 利用月の翌々月10日
- 楽天toto 購入日の翌日
- 楽天オーネット 入会登録から1~2か月後
- 楽天ビューティ 施術月の翌月11日頃
- 楽天車検 実施の翌月25日、または翌々月25日
- 楽天マンガ メダル購入日から最大で90日程度
- RAXY ボックス到着月の翌月6日頃
- J.LEAGUE ONLINE STORE 出荷日の10日後
- Vacathion Stay チェックアウト日の翌月末頃
- ぐるなび×楽天 来店日翌日から10日目
- 楽天ウェブ検索 ポイント確定日の翌日
- 楽天リワード ポイント獲得日の翌日以降5営業日以内
まとめ
いやー・・・こうしてリスト化してみるとホントにものすごいですね!楽天!

そりゃーポイントがんがん貯まるはずですわ
今回期間限定のキャンペーン系と、あまりにも数の多い楽天ポイントカード(加盟店別で内容が異なるもの)に関してはちょっと諦めさせてもらいました・・・
その辺に関してはまた機会を改めてチャレンジできればと思います!
では今日はこれまで!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]